言語聴覚学専攻

言語聴覚学専攻カリキュラム

カリキュラム

一般教育科目

人文科学

  • 心理学
  • 倫理学
  • 教育学
  • 文化人類学
  • 哲学
  • 日本国憲法

社会科学

  • 安全学
  • 人間関係学
  • 家族心理学
  • 社会福祉学
  • フレッシャーズセミナーⅠ
  • フレッシャーズセミナーⅡ
  • ボランティア論

自然科学

  • 統計学
  • 情報科学
  • 情報処理
  • 物理学
  • 生物学
  • 人間工学
  • 生命倫理

外国語

  • 英語Ⅰ
  • 英語Ⅱ
  • 英語Ⅲ
  • 英語Ⅳ
  • 英会話
  • 体育
  • スポーツ医学Ⅰ
  • スポーツ医学Ⅱ
  • スポーツ社会経営学
  • コーチング論
  • 競技者育成システム論
  • トレーニング科学Ⅰ
  • スポーツ栄養学Ⅰ
  • アスレティックトレーナーの役割

専門基礎科目

  • 解剖学総論
  • 解剖学演習Ⅰ
  • 解剖学演習Ⅱ
  • 解剖学演習Ⅲ
  • 生理学
  • 生理学演習
  • 運動学
  • 運動学演習(バイオメカニクス)
  • 病理学
  • 保健医療論
  • 内科学Ⅰ
  • 内科学Ⅱ
  • 臨床神経学
  • 臨床神経学演習
  • 整形外科学
  • スポーツ整形外科
  • 精神医学
  • リハビリテーション医学診断学
  • リハビリテーション医学治療学
  • 耳鼻咽喉科学
  • 形成外科学
  • 臨床歯科学
  • 発声発語系医学
  • 神経系医学
  • 聴覚系医学
  • 人間発達学
  • 臨床心理学
  • 学習・認知心理学
  • 心理測定法
  • 言語学
  • 音声学
  • 音響学
  • 言語発達学
  • リハビリテーション概論
  • チーム医療論
  • 薬理学
  • 環境と健康
  • ナラティブ概論
  • 社会保障制度
  • スポーツ心理学
  • スポーツ内科学
  • 応急処置
  • トレーニング科学Ⅱ
  • スポーツ栄養学Ⅱ
  • 予防とコンディショニング
  • アスレティックリハビリテーションⅠ
  • アスレティックリハビリテーションⅡ
  • 現場実習Ⅰ(見学実習)
  • 現場実習Ⅱ(評価実習)
  • 現場実習Ⅲ(スポーツ現場実習)
  • 現場実習Ⅳ(アスレティックリハビリテーション実習)
  • 現場実習Ⅴ(総合実習)

専門科目(言語聴覚学)

言語聴覚障害学総論

  • 言語聴覚障害概論
  • 言語聴覚障害診断学演習
  • 言語聴覚研究方法論
  • 言語聴覚研究

失語・高次脳機能障害学

  • 失語症学
  • 高次脳機能障害学
  • 失語症評価演習
  • 高次脳機能障害評価演習
  • 失語症治療学
  • 高次脳機能障害治療学

言語発達障害学

  • 言語発達障害学
  • 言語発達障害評価演習
  • 言語発達障害治療学
  • 言語発達障害演習

発声発語・嚥下障害学

  • 病理音声学
  • 発声発語障害治療学Ⅰ(小児)
  • 発声発語障害治療学Ⅱ(成人)
  • 発声発語障害治療学Ⅲ(音声・非流暢性発話)
  • 摂食・嚥下障害学
  • 発声発語障害評価演習
  • 摂食嚥下障害評価演習
  • 摂食・嚥下障害治療学

聴覚障害学

  • 成人聴覚障害学
  • 聴覚障害評価演習
  • 小児聴覚障害学
  • 聴覚障害治療学
  • 聴覚補償学

臨床実習

  • 臨床見学実習
  • 臨床評価実習
  • 臨床実習Ⅰ(訓練)
  • 臨床実習Ⅱ(統合)

カウンセリング

  • 言語聴覚検査演習Ⅰ(小児)
  • 言語聴覚検査演習Ⅱ(成人)
  • 言語聴覚評価演習
  • 地域参加支援演習Ⅰ(理論)
  • 地域参加支援演習Ⅱ(実践)
  • 地域参加論Ⅰ(理論)
  • 地域参加論Ⅱ(統合)
  • 言語聴覚臨床総論

卒業要件

  • 言語聴覚士国家試験受験資格の取得
  • 一般教育科目 24単位(必修14単位、選択10単位)
  • 専門基礎科目 38単位(必修20単位、選択18単位)
  • 専門科目 55単位(言語聴覚学選択55単位)
  • 選択必修科目 8単位(言語聴覚学選択8単位)
  • 合計 125単位以上修得(必修34単位、選択91単位)

履修モデル

言語聴覚士を目指す学生

年次 一般教育科目 専門基礎科目 専門科目 選択必修科目 必修 選択
1年次 前期
授業科目 必修 選択 自由
教育原理   2  
心理学   2  
英語Ⅰ 2    
体育Ⅰ   1  
体育Ⅱ   1  
フレッシャーズセミナーⅠ 2    
フレッシャーズセミナーⅡ 2    
コーチング論   2  
授業科目 必修 選択 自由
解剖学総論 2    
生理学 2    
リハビリテーション概論 1    
保険医療論 1    
発声発語系医学   1  
音声学   2  
音響学   2  
授業科目 必修 選択 自由
言語聴覚障害概論   2  
臨床見学実習(1年間)      
授業科目 必修 選択 自由
       
18 32
後期
教育方法論   2  
統計学   2  
英語Ⅱ 2    
人間発達学 2    
臨床神経学 1    
精神医学   1  
病理学 1    
神経系医学   2  
聴覚系医学   1  
言語学   2  
言語発達学   1  
病理音声学   1  
発声発語障害治療学Ⅰ   2  
臨床見学実習(1年間)   1  
言語聴覚検査演習Ⅰ   1  
言語聴覚検査演習   1  
2年次 前期
安全学   2  
スポーツ医学   2  
内科学Ⅰ 1    
内科学Ⅱ 1    
リハビリテーション医学診断学 1    
耳鼻咽喉科学   1  
臨床歯科学   1  
失語症学   2  
高次脳機能障害学   2  
失語症評価演習(1年間)      
言語発達障害学   2  
発声発語障害治療学Ⅱ   1  
摂食・嚥下障害学   2  
発声発語評価演習   1  
成人聴覚障害学   2  
臨床評価実習(1年間)      
       
3 33
後期
       
形成外科学   1  
言語聴覚障害診断学演習   1  
高次脳機能障害評価演習   1  
失語症評価演習(1年間)   2  
言語発達障害評価演習   1  
聴覚障害評価演習   1  
摂食・嚥下評価演習   1  
小児聴覚障害学   2  
臨床評価実習(1年間)   3  
言語聴覚評価演習   1  
地域参加支援演習Ⅰ   1  
3年次 前期
       
臨床心理学 2    
チーム医療論 1    
学習・認知心理学   2  
心理測定学   1  
言語聴覚研究方法論   2  
失語症治療学   2  
高次脳機能障害治療学   1  
言語発達障害治療学   2  
発声発語障害治療学Ⅲ   2  
摂食・嚥下障害治療学   2  
聴覚障害治療学   2  
臨床実習Ⅰ(1年間)      
カウンセリング   1  
地域参加支援演習Ⅱ   1  
3 23
後期
       
       
臨床実習Ⅰ(1年間)   5  
       
4年次 前期
       
社会保障制度   1  
言語聴覚研究(1年間)      
言語発達障害演習   1  
聴覚補償学   2  
臨床実習Ⅱ(1年間)      
       
  16
後期
       
       
言語聴覚研究(1年間)   3  
臨床実習Ⅱ(1年間)   7  
言語聴覚臨床総論   2  
取得単位数
  8 16  
  16 19  
    61  
    8  
24 104

言語聴覚士と初級障害者スポーツ指導員を目指す学生

年次 一般教育科目 専門基礎科目 専門科目 選択必修科目 必修 選択
1年次 前期
授業科目 必修 選択 自由
教育原理   2  
心理学   2  
英語Ⅰ 2    
体育Ⅰ   1  
体育Ⅱ   1  
フレッシャーズセミナーⅠ 2    
フレッシャーズセミナーⅡ 2    
コーチング論   2  
授業科目 必修 選択 自由
解剖学総論 2    
生理学 2    
リハビリテーション概論 1    
保険医療論 1    
発声発語系医学   1  
音声学   2  
音響学   2  
授業科目 必修 選択 自由
言語聴覚障害概論   2  
臨床見学実習(1年間)      
授業科目 必修 選択 自由
       
18 32
後期
教育方法論   2  
統計学   2  
英語Ⅱ 2    
人間発達学 2    
臨床神経学 1    
精神医学   1  
病理学 1    
神経系医学   2  
聴覚系医学   1  
言語学   2  
言語発達学   1  
病理音声学   1  
発声発語障害治療学Ⅰ   2  
臨床見学実習(1年間)   1  
言語聴覚検査演習Ⅰ   1  
言語聴覚検査演習   1  
2年次 前期
安全学   2  
スポーツ医学   2  
内科学Ⅰ 1    
内科学Ⅱ 1    
リハビリテーション医学診断学 1    
耳鼻咽喉科学   1  
臨床歯科学   1  
失語症学   2  
高次脳機能障害学   2  
失語症評価演習(1年間)      
言語発達障害学   2  
発声発語障害治療学Ⅱ   1  
摂食・嚥下障害学   2  
発声発語評価演習   1  
成人聴覚障害学   2  
臨床評価実習(1年間)      
       
3 33
後期
       
形成外科学   1  
言語聴覚障害診断学演習   1  
高次脳機能障害評価演習   1  
失語症評価演習(1年間)   2  
言語発達障害評価演習   1  
摂食・嚥下評価演習   1  
聴覚障害評価演習   1  
小児聴覚障害学   2  
臨床評価実習(1年間)   3  
言語聴覚評価演習   1  
地域参加支援演習Ⅰ   1  
3年次 前期
       
臨床心理学 2    
チーム医療論 1    
学習・認知心理学   2  
心理測定学   1  
言語聴覚研究方法論   2  
失語症治療学   2  
高次脳機能障害治療学   1  
言語発達障害治療学   2  
発声発語障害治療学Ⅲ   2  
摂食・嚥下障害治療学   2  
聴覚障害治療学   2  
臨床実習Ⅰ(1年間)      
カウンセリング   1  
地域参加支援演習Ⅱ   1  
3 23
後期
       
       
臨床実習Ⅰ(1年間)   5  
       
4年次 前期
       
社会保障制度   1  
言語聴覚研究(1年間)      
言語発達障害演習   1  
聴覚補償学   2  
臨床実習Ⅱ(1年間)      
       
  16
後期
       
       
言語聴覚研究(1年間)   3  
臨床実習Ⅱ(1年間)   7  
言語聴覚臨床総論   2  
取得単位数
  8 16  
  16 19  
    61  
    8  
24 104

  初級障害者スポーツ指導員の必須項目